
Business News
日本での腎がん画像診断第I相臨床試験で最初の投薬が完了
メルボルン(オーストラリア)– 2020年8月18日。テリックスは、日本でのTelixの腎がん画像診断薬TLX250-CDx(89Zr-girentuximab)の第I / II相試験で最初の患者に投与されたことを発表しました
「ZIRDAC-JP」(日本でのジルコニウム投与と比較)研究と呼ばれるこの研究の目的は、日本人患者における淡明細胞型腎細胞がん(ccRCC)を検出するTLX250-CDxを使用した陽電子放出断層撮影(PET)イメージングの安全性と忍容性、および感度と特異性を確認することです。
ZIRDAC-JPの研究は、ジルコニウム標識の放射性診断薬が用いられた日本で最初の企業治験です。
ZIRDAC-JP試験は、日本の医薬品医療機器総合機構(PMDA)と協議して慎重に設計されており、日本人患者における投薬と薬理学を確認することにより、Telixの国際的な多施設第III相ZIRCON試験に橋渡しするために必要なデータを収集します。
テリックスでは、横浜市立大学附属病院のZIRDAC-JP研究の治験責任医師である中井川昇博士、研究者と研究チームの優れた協力、そして最も重要なことは、この試験に参加する患者様に感謝の意を表します。
完全なメディアリリースを読むには、ここをクリックしてください
More Articles
Clinical News
前立腺がんPET画像診断薬第1相試験で日本人の安全性と忍容性を確認
東京(日本)-2022年2月8日。
Business News
テリックスジャパンの重要月間 ― 11月に予定されているイベント
2021年10月20日 - テリックスジ...
Business News
前立腺がんPET画像診断薬の国内医師主導治験組み入れ完了のお知らせ
東京(日本)-2021年9月9日。
Business News
テリックスファーマジャパン株式会社最高執行責任者就任のお知らせ
2021年8月4日 -田中良一氏が、Te...
Clinical News
前立腺がんPET画像診断薬国内治験での患者への投与開始について
メルボルン(オーストラリア)および京都(...
Business News
腎がんPET画像診断薬臨床第1相試験で日本人患者の安全性と忍容性を確認
メルボルン(オーストラリア)-2021年...
Clinical News
テリックス社グローバルCEO Dr. Christian Behrenbruchスピーチの日本語要約
2021年3月15日
Business News
国立大学法人金沢大学との共同研究による医師主導治験開始のお知らせ
東京(日本)-2021年2月22日。国立...
Business News
国立大学法人金沢大学との医師主導治験に関する契約締結のお知らせ
東京(日本)-2020年12月14日。
Business News
日本での腎がん画像診断第I相臨床試験で最初の投薬が完了
メルボルン(オーストラリア)– 2020...
Clinical News
日本の腎がん治験の第I相試験登録の完了
東京(日本)– 2020年10月27日。...
Clinical News
テリックスファーマジャパンが第60回日本核医学会学術総会でランチョンセミナー開催
2020年10月28日 – 臨床ニュース...